会社案内

ごあいさつ

弊社は、昭和12年東京都中野区に酒類業として創業し、昭和26年の会社設立を機に中野区を主要拠点とした業務用酒類販売事業者として現在にいたっております。
世の中では昨今「ストレス社会」という言葉があらわす通り、いろいろな面で生きづらい社会と言われております。
日々を暮らす人々にとって、飲食店で飲むお酒は良い意味での「飲みニケーション」の場となり、その場で楽しく有意義な時間を過ごすことは明日への活力になっていると確信しております。
そのような場所を提供している飲食店様とともに「飲食業界の発展が、日本の未来を明るくする。」という思いで、社員一同飲食業界の発展に貢献して参りたいと思っております。
広島屋がここまで成長してこられたのは、お客様の長年のご愛顧と社員一同の支えの賜物と感謝しております。
笑顔が増え、活力ある社会づくりのため微力ではございますが、引き続き企業努力を重ね邁進して参りますので、これからもご支援を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 広島屋

代表取締役 川村太郎

会社案内

商号
株式会社 広島屋
所在地
〒164-0011 東京都中野区中央3-44-7
TEL
03-3383-0731 (代表)
メール
shop@hirosimaya.ne.jp
代表取締役
川村太郎
資本金
1000万円
設立
昭和12年2月
社員数
25名(男性12名、女性3名、アルバイト10名)
事業内容
酒類の業務用卸売販売、小売販売、セブンイレブン中野中央店経営
営業時間
9:00 ~ 15:00
休業日
年始・日曜日・祝日

アクセス

〒164-0011 東京都中野区中央3-44-7

新中野駅より徒歩4分 中野駅より徒歩10分

沿革

  • 昭和17年2月

    応召の為、休業

  • 昭和23年8月

    復員後再開店

  • 昭和26年1月

    法人設立 有限会社広島屋となる

  • 昭和45年4月

    本社ビル竣工

  • 昭和50年11月

    セブンイレブンに加盟
    中野区中央4丁目22番18号
    セブンイレブン中野中央店となる

  • 昭和50年11月

    中野区中央3丁目44番7号にて併営

  • 平成元年2月1日

    有限会社より株式会社に変更

  • 平成10年6月

    低温日本酒・ワイン倉庫竣工(設定 15℃)

  • 平成12年9月

    大型冷蔵庫導入(設定 5℃)

  • 平成22年4月

    セブンイレブン建て替え

  • 令和4年2月

    三代目社長に川村太郎が就任

  • 令和4年7月

    ワイン蔵竣工(設定 15℃)

  • 令和4年8月

    大型冷蔵庫入替え(設定 5℃)

飲食店の新規開業をご検討の方へ

新規開業をご検討なら、広島屋にご相談ください。